ブイキューブが暴騰
本日、ブイキューブが暴騰しましたそれはなぜかというと、米国のナスダック市場に上場している「ズーム・ビデオ・コミュニケーションズ」の決算がめちゃくちゃ良かったからです。
米株式市場で1日、ビデオ会議サービス「Zoom」を運営する米ズーム・ビデオ・コミュニケーションズの株価が急騰した。終値は前日比で41%高の457.69ドル。前日の好決算を受けて成長期待が高まったためで、終値ベースの時価総額は1291億ドル(約13兆6800億円)と米IBMを上回った。
引用元:日経新聞電子版
ナスダック市場にはストップ高はないので上がる時は青天井で上がり続けます、Zoomは前日比41%高で引けを迎えました。
ここで感の良い投資家さんたちは日本株のテレワーク関連、特にビデオ通話の事業をやっている企業に目をつけたはずでしょう。
しかし僕みたいな弱小投資家はそんなことは一切考えず持ち越したインターファクトリーのことだけを考えていました。
相場は全世界とつながっている
今のトレンドは全てつながっていると考えないといけません。
米国株で1番目立っていたのはなにか?
それはZoomです。
そこまでは把握していました。
しかしその先の思考が止まってしまっています、もっと深いところまで無意識に考えつくようにならないといけません。
Zoomめちゃ上がってる ⇨ 日本株どうかな? ⇨ ブイキューブを見る
朝一ブイキューブの気配を見てるとすぐに気付くことはできたはずです。
反省して次につなげましょう

ブイキューブ 5分足
バース君メモ
- 米国株と日本株は連動していることをもっと意識する